高速表示機能WordPressテーマSWELL(スウェル)のレビューと機能紹介【まとめ】


- SWELL(スウェル)の特徴を解説
- SWELL(スウェル)の仕様を紹介
- SWELL(スウェル)のメリット・デメリット
- SWELL(スウェル)の口コミと使ってみた感想
WordPressテーマSWELLは高速表示機能に特化されており、HTMLやCSSを知らないユーザーにも使いやすい初心者向けテーマです。
次に僕がブログを立ち上げるならぜひ使いたいテーマNo.1です。
SWELLにたいして思うところ、感じたこと、またメリット・デメリットについてご紹介します。

SWELLはなんでもできる初心者向けハイスペックWPテーマ

「SWELL」はなんでもできる柔軟性の高いWordPressテーマです。
SWELLでできないことはほとんどないといっても過言ではありません。
機能が充実しており、非常に高機能で自分が理想とするサイト作りを手助けしてくれます。
しかも操作がすごくシンプルで使いやすく、Wordpres初心者でも非常に扱いやすいテーマだといえます。
またプラグインを最低限に抑えつつ、サイト全体を軽量化することも可能です。
つまりWordPressテーマ「SWELL」の機能を活用しながら最高峰のオリジナルサイト作りが可能ということです。
SWELLの仕様

SWELLの仕様は以下の通りです。
販売者名 | 株式会社LOOS |
---|---|
料金 | 17,600円(税込) |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 |
サイト作成制限 | 複数サイトで使用OK |
レスポンシブ | ○ |
バージョンアップサービス | ○(永久無料) |
SEO内部対策 | ○ |
使用禁止ジャンル | なし |
amp化対応 | ○ |
SWELLは正直価格は高めのWordPressテーマです。
しかし複数のサイトで使用することができますし、豊富な機能を考えるとコスパは非常に高いです。
サポートもしっかりとしており、サポート期限、サポート回数に制限はありません。
初心者が最初に使うWordPressテーマとしては、選んで間違いはないでしょう。
SWELLのメリット

SWELLを使う上で3つの大きなメリットがあります。
HTMLやCSSなど専門知識がなくても一流のブログが作れる
SWELLを使って記事を作成するときに装飾機能が非常に充実しています。
特にSWELLはWordpressの新しい記事作成システムGutenberg(グーテンベルグ)に完全に対応しています。
実はこのGutenbergに完全対応しているWordPressテーマはほとんどありません。
SWELLはGutenbergに対応していることでHTMLやCSSといった専門性の高い知識を必要とすることなく、デザイン性の高い記事を書くことができます。
つまり完全初心者ブロガーでも一流のブログ運営ができるということです。
サイト構築の自由度の高さ
SWELLではサイトを細かく構築する機能が備わっています。
例えばトップページに動画や画像、スライダーを組み合わせてデザイン性の高いサイトを作ることができます。
ほかにも幅広くサイトを構築する機能が備わっているのでオリジナリティの高いサイトを持つことが可能となっています。
サイト表示速度が群を抜いて早い
SWELLはデザイン性・機能性が高いのですが、ユーザーにとって非常にシンプルな作りになっています。
そのためプラグインを追加する機会が少なく、それだけサイト全体の軽量化を実現できています。
その結果、各WordPressテーマの表示速度を調べたところ、SWELLが群を抜いて高速表示ができているということがわかりました。
サイトの表示速度は収益にも大きく影響します。
つまりSWELLを使うだけで収益化につなげるチャンスを逃さない、ということです。
SWELLのデメリット

次のSWELLを使う上での最大のデメリットを解説します。
SWELLに依存しやすい
SWELLは非常に優れたWordPressテーマです。
HTMLやCSSといった専門知識がなくても扱いやすく、非常に高品質な記事を書くことができます。
しかしだからこそWordpressスキルを磨くことは難しいと僕は判断しています。
もしSWELLがアップデートを更新しなくなり、WordPressのバージョンと合わなくなったら、ブロガーはきっと途方に暮れてしまうでしょう。
それくらい優れていて依存度の高いWordPressテーマがSWELLなので扱う際はぜひ覚悟してください。
SWELLの口コミ・評判と使ってみた感想

続いてSWELLを使った口コミやレビューについて次の通りご紹介します。
口コミ情報
SWELLを使ってみた感想としては、「使いやすい」という言葉が非常に多く目立ちました。
ちなみに、悪い口コミも探したのですが、まったく見つけることができず、高評価なものばかりでした。
SWELLの特徴と評判まとめ

人気のWordPressテーマ「SWELL」についてご紹介しました。
SWELLは機能が充実しており、自由にカスタマイズができる柔軟性の高いWordPressテーマです。
シンプルな使い心地のわりに手の込んだサイトを作ることができ、心の底から愛せるブログ運営を楽しむことができます。
扱いやすさが段違いなので完全初心者におすすめのWordPressテーマになります。
稼ぎたいブロガー向けWordPressテーマランキング

下のリンクからSWELL以外のWordPressテーマを、あなたがほかのサイトの評価で納得いかなかった理由をあばきつつ、ランキング形式で紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。