WordPressテーマTHE THOR(ザ・トール)を実際に使ったレビューと機能紹介【まとめ】


- THE THOR(ザ・トール)の特徴を解説
- THE THOR(ザ・トール)の仕様を紹介
- THE THOR(ザ・トール)のメリット・デメリット
- THE THOR(ザ・トール)の口コミと使ってみた感想
(※このサイトではTHE THORが使われています。)
せっかくブログ運営をするならかっこういいデザインにしたいですよね。しかもそれで集客力の強いサイトを作れたら最高です。
それが実現できるのが「THE THOR」というWordPressテーマです。
僕はこれまでは別のテーマを使ってきましたが、これから先はTHE THOR1本でブログを作っていきたいと思うほど上出来なWordPressテーマです。
それでは僕が実際に使ってみた感想やメリット・デメリットについてご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

THE THORは集客・収益にこだわったアフィリエイト向きテーマ

THE THORには次のような特徴があります。
- 初心者でも優れたデザインのブログを運営できる
- 検索からの集客性が高い
- 機能が充実しており、ムダな追加機能(プラグイン)を足さなくていい
つまりTHE THORは収益性の高いWordPressテーマということです。
まずはこれらについて詳しく解説します。
プロのデザインでブログ運用
せっかくブログを運営するならプロのデザイナーが作ったように見た目をおしゃれにしたいですよね。
THE THORではその想いが実現します。
さらに見た目にこだわることで収益性を上げることができます。
なぜなら見た目で読みやすいブログは読者の滞在時間が増え、逆に見づらい記事だと読者はどれだけ有益な記事を書いていても、すぐにブラウザバックしてしまうからです。
ブログはどれだけセールスライティングが上手くても、読まれなければ意味がありません。
またオシャレなデザインのブログをhtmlやcssといった専門知識がなくてもカスタマイズすることができるのも大きなメリットです。
高いSEO対策が期待できる

THE THORは高いSEO対策(上位検索)が期待できます。
SEO対策はプロのブロガーでも難しいテクニックです。
優秀なWordpressテーマや追加プラグインがなければ、ほとんどのブログのSEO対策はおろそかになっていることでしょう。
THE THORにはすでに内部SEO対策が施されています。
ブロガーは難しいことはほとんど考えずことなく、ただ記事を書き、空いている枠に文字を入力していくだけの作業です。
つまりTHE THORを使うだけで最低限のSEO対策を取ることができ、あなたのブログが読者の目に届きやすくなるということです。
不必要なプラグインを減らしブログを高速化できる
THE THORの機能は非常に充実しています。
実際僕は記事作成を補助するプラグイン(機能)を一切追加していません。
そうすることで不要なデーターを排除し、ブログの表示を高速化する事ができます。
ブログの高速表示はSEOにも大きく評価されますし、表示が0.1秒遅れるだけでも売り上げが1%減少するといわれているほど重要な要素です。
また扱うプラグインは初心者は少ない方が圧倒的におすすめです。
プラグインが多くなればなるほど管理も難しくなり、またWordpressテーマによっては相性が悪く表示が崩れる可能性もあります。
プラグインを少なくできることは、Wordpressテーマ選びにとってかなり重要だということです。
THE THORの仕様

THE THORの仕様は以下の通りです。
製作会社 | フィット株式会社 |
---|---|
料金 | 16,280円(税込) |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 コンビニ決済 BitCash ちょコムeマネー |
サイト作成上限 | 複数サイトで使用OK |
レスポンシブ | 100%レスポンシブ対応 |
バージョンアップサービス | ○(無料) |
SEO内部対策 | ○ |
AMP | 標準装備 |
使用禁止ジャンル | なし |
デザインテンプレート | ○(複数デザインあり) |
THE THORはブログ作成の上限数がないので何度でも複数のブログで使いまわしをすることができます。
ちなみに2020年10月現在ではテンプレートが9つ用意されています。
つまり、単純にプロのデザイナーが作ったテンプレートを1つあたり約2,000円で利用することができるということです。
先ほど述べた通り、THE THORは収益化に力を入れたWordpressテーマです。
THE THORを使えば支払った金額を取り戻すことは難しい話ではありません。
かなりコスパの良いWordPressテーマということです。
サポート&アフターフォローが充実
THE THORのサポートには回数や期間といった制限がありません。
ユーザーは購入した時点から何度でも無料で充実したサポートを受けることができます。
- サポート期限:なし
- サポート回数:無制限
- 利用料:無料
- THE THORのインストールが完了するまで担当のサポーターがつく
- THE THORの操作方法や、テーマと相性の悪いプラグインについて書かれたマニュアルを読める
- 会員フォーラムに参加でき、マニュアルでは解決できなかったトラブルなどについて気軽に質問することができる
WordPressテーマの設定はブログ全体のデザインや機能に大きく影響してくるので初心者にとって少し難しい内容です。
しかしサポートが充実しており、もしわからないことがあれば、いつでも聞くことができ、誰でもプロ級のWordPressブログを持つことができます。
WordPressテーマTHE THORの3つのメリット

THE THORは誰にでも紹介できる究極のWordPressテーマです。
そのTHE THORには次の3つのメリットがありますので1つずつご紹介します。
- 機能が豊富でプラグインの必要がない
- テンプレートデザインが多い
- エディタツールが使いやすい
機能が豊富でプラグインを少なくできる
THE THORの機能は非常に豊富です。
実際僕もTHE THORの機能すべてを使いこなせているわけではありません。おそらく10分の1程度です。
しかしそれでもTHE THORはかなり優秀に稼働しています。
本来なら画像の遅延読み込みやタグ管理、サイトマップの作成はWordPressテーマとは別でプラグインをインストールして設定しなければいけません。
しかしTHE THORを使えばそんなプラグインを選ぶ手間が省け、最初からサイト運営に必要とされる機能が備わっていますので効率的です。
インストールするプラグインを少なくすることでサイトの表示スピードが高まり、収益性がアップします。
また相性の悪いプラグインを選んで、ブログ全体に不具合を起こしてしまうというミスも起きづらくなります。
デザイン着せ替え機能で好みのサイトを作れる

THE THORには9つのデザインテンプレートがあります。
どれも全く雰囲気違えば、使われている機能が異なります。
なので自分が一番好みのデザインを選べば、理想とするブログをすぐに手に入れることができます。
また複数のサイトで使用できるので、他のサイトでは趣味ブログを、他のサイトではランキング式の評価ブログを、といったように趣旨にあわせたデザインのサイトを作ることができます。
エディタツールがわかりやすく誰でもきれいな記事が作れる
記事を作成するためのエディタツールもかなり豊富に用意されています。
見出しのデザインだけでも53種類準備されていますし、アイコンは498種類の中から選択して使うことができます。
また、マーカーや囲い枠(ボックス)、ボタン、ラベルなど記事の見た目をよくする装飾ツールもたくさん準備されており、より読者が読みやすい記事作りをすることができます。
ほかにも口コミやレビューを書くための機能や、記事内でのレイアウトを変更する機能が備えられており、サイトの構築によりオリジナリティを出すことができます。
THE THORのデメリット

つぎのTHE THORのデメリットについて紹介します。
Web技術が成長しない
THE THORは非常に優秀なWordPressテーマです。
そのためhtmlやcssの知識、またWordPressに関するプラグインなどの知識はほとんど必要としません。
そのためWordPressサイトを運営しながらWeb技術を高めていこうという考えの人には全く向いていないWordPressテーマです。
しかし逆に言うと、それだけTHE THORは洗練されており、だれでも一生使いづ付けたい究極のWordPressテーマということができます。
THE THORの口コミ・評判と使ってみた感想

次にTHE THORの口コミと実際に使ってみた感想についてご紹介します。
口コミ情報
口コミでは「表示速度が速くなった」、「プラグインをインストールしなくていいから楽」といった声がある一方、「初期設定が難しい」という声がありました。
「設定が難しい」という意見については不要プラグイン分の設定をTHE THORでする必要があり、設定が多いことが原因だと考えられます。
僕がTHE THORを使用した感想

僕がTHE THORを使ってみた感想を一言でいうと、「もっとお金を出してもいい」と思える素晴らしいWordPressテーマだと感じました。
サイトのデザインはさすがプロのデザイナーが手掛けただけあってとても美しい印象があります。
こんなデザイナーズサイトを運営できるというのはかなり気持ちがいいです。
また作業面でもとてもシンプルで使いやすいのが気に入っています。
WordPressはどうしてもプラグインをたくさんインストールして機能を増やしがちになってしまいます。
その結果プラグイン同士の相性が悪くなり、ブログ全体に影響が出たり、必要のない機能が増えたりと作業画面がごちゃごちゃしてくることもよくあります。
しかしTHE THORを使えばそんな心配もありません。
収益の話ではたった2ヶ月でアフィリエイト成果を複数獲得することができました。
収益化に特化したWordpressテーマといっても間違いありません。
つまり、WordpressテーマをTHE THORにすれば安価で最高級のWordPressブログを手に入れることができるということです。
THE THORの特徴と評判まとめ

THE THORについてご紹介しました。
THE THORはサイト運営をするうえで欲しい機能がすべてが備わった究極のWordPressテーマです。
- クリック率を上げるデザイン
- 上位表示を助けるSEO機能
- 不要なプラグインを徹底除去
- 上質な記事を書くための豊富なツール
- 収益化に特化したWordpressテーマ
つまりTHE THORをインストールすれば誰でも失敗することなくWordPressブログを運営することができます。
THE THORは本気でアフィリエイト・ブログで稼ぎたい人に圧倒的におすすめです。
実際に僕はこのTHE THORを使って収益を出しています。
逆にこのTHE THORを使っていなければ読者を満足させる記事を作ることはできなかったでしょう。
誰にも負けないサイトを作るためにも、THE THORの導入は1秒でも早い方が時間も労力もムダにせずに済みますよ。
稼ぎたいブロガー向けWordPressテーマランキング

下のリンクからTHE THOR以外のWordPressテーマをランキング形式で紹介しています。
あなたがほかのサイトのランキングに納得いかなかった理由が必ずあばかれます。
ぜひご覧ください。